Our Staff
スタッフ紹介

胡 (今井) 啓愛 医師
Hiroe Imai Hu, D.O.
*ペンシルベニア州にお住まいの方に診療可能です。
米国精神科専門医
米国国立精神衛生研究所(NIH)臨床フェロー
日英バイリンガル対応
胡(今井)啓愛医師は、ワシントンD.C.首都圏を拠点に診療を行う精神科精神科専門医です。2023年より当院にて、日本語・英語の両言語に対応した精神科診療を提供しております。精神科研修はジョージタウン大学病院にて修了し、現在はアメリカ国立精神衛生研究所 (NIH) の精神科臨床フェローとして、難治性うつ病および神経内分泌に関する臨床研究に従事しています。出身は日本の兵庫県芦屋市で、大学進学を機に渡米。米国の名門ブラウン大学では化学工学とコンテンプレイティブ心理学を専攻しました。自身が日米の文化を行き来する背景を持つことに加え、日本語やアイデンティティ、身体性をテーマとした文化心理学の学術研究を行ってきた経験から、精神科臨床における文化的配慮を重視した対応を得意としています。臨床医であると同時に、研究者としても積極的に学術活動に取り組んでおり、最新の科学的知見に基づいた診療を行うことを大切にしています。個々の患者様の背景や価値観に寄り添いながら、科学的根拠に基づいた、丁寧で思いやりのある医療を提供いたします。
その他診療可能な州
- ブラウン大学 – 化学工学学士・コンテンプレイティブ心理学学士
- トーロ大学カリフォルニア校医学部 – Doctor of Osteopathy (D.O.:オステオパシー医学博士)
- カリフォルニア大学サンフランシスコ校 – 研究員 (Visiting Research Scholar)
- ジョージタウン大学病院 – 精神科研修プログラム修了
- アメリカ国立精神衛生研究所 (NIH) – 精神科臨床フェロー
- アメリカ精神神経学会認定 精神科専門医 (Board Certified)
- 診療免許保有州:ワシントンD.C.、メリーランド州、バージニア州、ペンシルベニア州、カリフォルニア州
- Flow Yoga 認定インストラクター
- 気分障害・難治性うつ病
- トラウマおよびストレス関連障害
- 神経内分泌学・精神内分泌学
- 文化精神医学 (特に日本文化に関する臨床)
- 女性のメンタルヘルス
- 米国精神医学会 (APA) – 若手研究者のためのリサーチコロキウム選出 (2024年)
- ジョージタウン大学病院 精神科研修プログラム – 全米精神科研修試験 (PRITE®) 最優秀成績賞 (2023年)
- 全米日本人医師会 (JMSA) – 日本 Nippon-JMSA 奨学金 (2021年)
研究業績一覧はこちら: https://nih.academia.edu/HiroeHu